2011年 08月 04日
サッシの色決めのため、工務店さんで打合せをしてきました。
外からは濃い色がいいけど、中から見たら、え?ってことにならないように、壁紙からフローリング、枠材等内装材の一式サンプルを工務店さんにご用意頂き
あーだこーだと。
材料決めで大切な事
①使用環境に適合するものを選ぶ。
②実物を見ないで決めない。
写真と実物は絶対に違います。
③小さなサンプルでは決めない。
色や柄が正確に判断できません。
④使用環境に合わせて色を確認する。
屋外のものは当然なのですが、室内のものは使用するランプによって色が全然違って見えます。
⑤使用する材料をまとめて見る
単品では良くても、合わさると気になる色味を感じたりすることがあります。
初回は、カタログや小さなサンプルで候補をいくつかあげて、サンプルを取り寄せて最終決定という流れがスムーズだと思います。
外からは濃い色がいいけど、中から見たら、え?ってことにならないように、壁紙からフローリング、枠材等内装材の一式サンプルを工務店さんにご用意頂き
あーだこーだと。
材料決めで大切な事
①使用環境に適合するものを選ぶ。
②実物を見ないで決めない。
写真と実物は絶対に違います。
③小さなサンプルでは決めない。
色や柄が正確に判断できません。
④使用環境に合わせて色を確認する。
屋外のものは当然なのですが、室内のものは使用するランプによって色が全然違って見えます。
⑤使用する材料をまとめて見る
単品では良くても、合わさると気になる色味を感じたりすることがあります。
初回は、カタログや小さなサンプルで候補をいくつかあげて、サンプルを取り寄せて最終決定という流れがスムーズだと思います。
#
by suzuki-ar
| 2011-08-04 10:25
| 建築:住宅耐震・断熱改修